インディアンジュエリーは自由にコーディネートしましょう♪

PUEBLO BONITO

2013年10月31日 18:35









☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
実店舗の営業は2014年をもって終了しておりますが、
現在メルカリにて少量ですがインディアンジュエリーや雑貨類、Tシャツなどをガレージセール感覚で出品しております。
ご興味のある方はぜひぜひのぞいてみてくださいね!
 
また、現在はコーヒーの自家焙煎業も行っております。
遠方の方へもレターパックなどでお送りすることもできますので
ぜひぜひご興味のある方は下記リンク先にてご連絡ください!
https://pueblo-bonito-coffee-club.jimdosite.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はいさい!

本日はよくお店で話題になる「アノ」お話について
村長としてのアドバイス&商品紹介です♪


「インディアンジュエリーってどうつけたらいいのですか?」


インディアンジュエリーをご購入するのが初めてのお客様、
または既にお持ちで、一緒につける新しいものをお探しのお客様。
他にも色々なシチュエーションで上記と同じような内容のご質問を
受けることがよくあります。

PUEBLO BONITOではこのご質問に対するお答えは
基本的にはいつも同じです。


「インディアンジュエリーは"自由"な発想から生まれています。」

「だからそれをつける側もまた"自由"でいいんですよ♪」



そうです。元々自由な発想から生まれてくるデザインです。
村長が現地で体感した現地の人たちのインディアンジュエリーのつけ方、
それは『自己流』です。
そこに『マニュアル』『ルール』はありません。

インディアンジュエリー以外のアクセサリーと
組み合わせてつけても全然OK♪
もちろん、日本のファッション誌などでのコーディネートや、
アメリカのハリウッドスターの着用例などを参考に
自分でアレンジして見るのも楽しいと思います。

PUEBLO BONITOでは基本的には
気楽な普段着から様々なファッションスタイルにも
コーディネートしやすく、5年、10年、20年後に
ご自身のファッションスタイルが変わっていっても
自然につけ続けられるようなデザインの
インディアンジュエリーをセレクトしています。


インディアンジュエリーの魅力はそのデザイン性だけではなく、
その背後にある北米先住民の文化の奥深さや、
日本人が元来備え持っている世界観、
『万物に魂が宿る』という考え方と同じ世界観を持ち
共に同じ『モンゴロイド』であることなど、
驚くほど日本人との共通性があることもまた
日本人がインディアンジュエリーに魅せられ
魂を揺さぶられることの理由なのかもしれません。

バックグラウンドを知ることで、
ますますインディアンジュエリーの世界が
楽しくなっていきます。
村長もそのお手伝いを喜んでいたしますので
お気軽にお店でご質問などなさってくださいね♪



さて、本題に入ります♪
というわけで今回は村長が気軽に考えた
バングルとリングのコーディネートをご紹介します。

今回は村長の私物のホピ族のリングに、
ナバホ族のリングと重ねづけしたナバホ族バングルを
コーディネートしてみました。
インディアンジュエリーの魅力のひとつ、『力強さ』
シンプルなファッションでも、ハードなアメカジ系ファッションでも
相性のよい組み合わせです。

ガツン!とした大きなターコイズバングルではなく
小振りのターコイズが5つついた細身のバングルをつけることで
重ねてつけたスタンプワークのヴィンテージバングルと
バランスを上手くとれて、お互いの魅力を引き出しあうことができます。
細身のバングルの良いところは、
単体でつければさりげないネイティブファッションとして
とても素敵なワンポイントになりますし、
比較的リーズナブルなので手に入れやすいので、
コレクションすることを楽しみながら、
自分で何通りも重ねづけのコーディネートを楽しめるところ。

逆に印象的でワイドなリングをつけることで
ナバホ族のインディアンジュエリーの持つ
『力強さ』『カッコよさ』をトータル的に
引き出すことができます。
お隣の私物のHOPI族リングは言ってみれば「遊び」の部分です。
北米先住民の文化にも根付いているもので
村長が昔から大事にしている考え方のひとつ、
『物事のバランスをとるとき、それを完璧にしてはならない』
というものがあります。
※詳しいことはブログ後半でご説明しまーす!
すべてナバホ族のジュエリーだけというのもカッコいいのですが
村長は上記の考え方にならって
ファッションに『ハズし』を入れるのが好きなので
こうしてホピ族のリングを一緒につけることで
自分らしいバランスを楽しんでます♪





ではそれぞれのアクセサリーをご紹介します♪


Navajo族 Andy Cadman 
『Wide Stamped Ring 』22号


サイズ: ・号数/ 22号 ・リングの幅/ 約15mm ・リングの厚み / 約1mm 
素材 :スターリングシルバー
制作方法 :スタンプワーク
プライス :¥19,500- 


商品のお問い合わせはコチラからドウゾ
http://www.pueblobonito-okinawa.com/contact/
Pueblo Bonito(プエブロボニート) TEL:098-867-7227


Navajo族の名工、Andy Cadman氏による作品です。
日本でも知名度が高く人気もあるアーティストです。
ナバホ・トラディショナルスタイルを得意としています。
力強く存在感のあるスタンプワーク。
トラディショナルなデザインが途切れることなく
ぐるっと一周しています。
単体でつけてもとってもカッコイイですよ!







Navajo族 Old Pawn
『Vintage Stamped Cuff Bracelet』


サイズ : ・内周/ 約140mm ・開口部/ 約29mm ・内径最大値/ 約57.5mm 
・バングルの幅/ 約10mm ・バングルの厚み/ 約1mm
素材 :スターリングシルバー
制作方法 :スタンプワーク
プライス :¥16,500-
※内周はバングルの端から端までの長さです。
腕周りと比べる場合は(内周+開口部)の長さをご参考にしてください。


商品のお問い合わせはコチラからドウゾ
http://www.pueblobonito-okinawa.com/contact/
Pueblo Bonito(プエブロボニート) TEL:098-867-7227



Navajo族のOld Pawn(ビンテージ)のバングルです。
シンプルながらも「らしさ」が光る一品。
リーズナブルなプライスも魅力です♪
こちらも単体でもカッコイイですよ~♪










Navajo族 R・Charly
『Shadowbox Design Turquoise Cuff Bracelet』


サイズ : ・内周/ 約148mm ・開口部/ 約25mm ・内径最大値/ 約60mm 
・バングルの幅/ 約13mm ・バングルの厚み/ 約2mm
素材 :スターリングシルバー
使用されている天然石 :ターコイズ
制作方法 :スタンプワーク
プライス :¥18,000-
※内周はバングルの端から端までの長さです。
腕周りと比べる場合は(内周+開口部)の長さをご参考にしてください。


商品のお問い合わせはコチラからドウゾ
http://www.pueblobonito-okinawa.com/contact/
Pueblo Bonito(プエブロボニート) TEL:098-867-7227


こちらはシャドウ・ボックススタイルで作られた
ナバホ族のターコイズバングルです。
よく見るとデザイン的にはかなり珍しいものです。
小粒のターコイズが実はとってもオシャレ。
実際に腕につけたとき、その魅力をさらに感じます。
単体でも素敵ですよ~♪



以上商品紹介でした!
☆☆★


ひとつひとつがとっても魅力的なインディアンジュエリー。

そのジュエリー達を自由な発想でアレンジしてつけることで
自分だけの素敵なオリジナル・ネイティブコーディネートは生まれます♪
人と人との関係がひとつひとつ同じでないように、
自分とインディアンジュエリーとの関係もまた
あなただけのオリジナルストーリーです。
ぜひ自由な発想でコーディネートしてみてくださいね♪


商品のお問い合わせはコチラからドウゾ
http://www.pueblobonito-okinawa.com/contact/
Pueblo Bonito(プエブロボニート) TEL:098-867-7227




☆☆★★

『物事のバランスをとるとき、それを完璧にしてはならない』

物事を上手に循環させるとき、
そこに『トリックスター(道化)』の存在がかかせません。
実は世界中にこの『トリックスター文化』はあるんですね♪
北米先住民の神話の世界のなかでは
『コヨーテ』『ワタリガラス』などの動物が
その役割をはたすものとして有名です。
ここ沖縄の文化にもいますよ~そう、
『チョンダラー』です!
沖縄の人でしたらエイサーでチョンダラーが
どんな役割をしているかご存知ですよね。
「場」の雰囲気をもりあげ、演目の進行をし、踊り手の衣装を直し、
道のりの交通整理などもこなす
いわば『影の主役』です。

ホピ族にも実は沢山の道化がいます。
有名なものは、

『Koyemsi』


『Koyala』


このふたつでしょうか。
ちなみにどちらも道化的役割をするカチナ(精霊)なんですよ~♪

物事が膠着状態になって悪い方向へ向かってしまわないように
世界の様々な土地で昔から『トリックスター(道化)』は
活躍してきました。
時には破壊者、時には創造者、時には英雄ともなり
固定観念に囚われず変幻自在に自由にふるまう『トリックスター』。
その存在はこの地球上でかかせない存在なんですね♪







秋冬もバッチリ
ネイティブコーディネート
しましょう♪
ご存知、PENDLETONの特集
←画像をクリック!


200年以上の歴史と高品質なヴァージンウール
高品質で厚みのあるコットンバスタオル
秋冬もマストアイテムです!






クリックすると『インディアンジュエリー買い付けの旅』
まとめページがご覧になれます。


ブログトップ画面へ戻る



++++++++++++++++++++
PUEBLO BONITO

営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日

沖縄県那覇市安里1-1-3 #102

国際通り ゆいレール牧志駅の駅前です。
青い窓枠と木のドアが目印!

TEL: 098-867-7227
http://www.pueblobonito-okinawa.com/






☆クレジットカード各種お使いいただけます☆


センチネラ・トラディショナルアーツの商品紹介です。
チマヨラグの代表的なブランドの
ひとつであり天然素材を使った
天然染色にこだわったラグを
ひとつひとつ丁寧にハンドメイド。
ぜひ本物を手にとって見てください。

画像クリックで特集記事へ!









ネイティブデザインが好きな方、
他の人と
iPhoneカバーがカブりたくない方
村長大推薦のネイティブ・アクセントです!!
カナダ先住民族デザイン
『Native iPhone Case』













沈んだ気分と空気を
浄化&リフレッシュ!
画像クリックで特集記事へ!













ビーチサイドやご自宅で♪
秋口のリラックスタイムに
とっても嬉しい肌触り♪
PENDLETON ジャガードバスタオル バスタイプ
画像クリックで特集記事へ!












ラコタ族の
ガラスビーズクラフト!
画像クリックで特集記事へ!






ネイティブデザインから
メキシカンデザイン、
LOVE&PEACEなデザインまで
最高の手仕事!!
TELOVIN' 特集!!
画像クリックで特集記事へ!











Navajo族、HOPI族、 ZUNI族、
SANTO DOMINGO族などなど
ネイティブアメリカンの作り出す
スタイリッシュでエレガントな
シルバーアクセサリー。
ターコイズなど天然石を使った
アイテムも多数ございます。

インディアンジュエリー特集
画像クリックで特集記事へ!







フランスでもそのデザインに
注目が集まる
スタイリッシュな
メキシカンデザインの宝庫
FRENZY WORKS特集
画像クリックで特集記事へ!

















ブログトップ画面へ戻る



2012年の9月11日に
FM那覇(タイフーンFM)の番組にゲスト出演しました!
村長と北米先住民(インディアン、ネイティブアメリカン)との
出会いについてや、ホピ族の村に滞在していたときの
エピソードもお話させていただきましたのでご興味のある方は
下のポッドキャスト配信で聞けますので良かったらどうぞ♪
再生ボタンで再生します♪



120911舘内賢(たてうちまさる)/インディアンジュエリー&クラフト「PUEBLO BONITO(プエブロ ボニート)」店主
2012年9月11日 更新






PUEBLO BONITO は沖縄県 那覇市 国際通りに隣接する
「ゆいレール・牧志駅」の駅前です。


関連記事